マジックペインターセベクスキャンダルターボダッシュ
バトルスピリッツ、サンライズクルセイド、ポケモンカードなどのTCGを取り扱うブログです
イベジョー5戦やって玉もチケットも0だった。教授!これは一体!?
てっきりシロガネ山で手に入ると思っていたのでサファリでムウマが手に入って嬉しい
リメイク金銀が発売して暫く経ちましたがほとんどの人はもう殿堂入りとか済ませてるかな?
私はまだミカン倒した辺りです。今回のアレンジBGM良いですねー
とりあえず気になったのはボックスとバッグが凄く使いにくいのと
ダッシュなどのエンカウント率アップやトレーナーの反応ですねー
タッチペン使えば結構快適なのは後で気づきましたがやっぱバックは使いにくいなぁ
とりあえずチコリータで開始。輸入はせずに道中で捕まえたので進めてます。
結局、両方とも買っちゃったので片方は輸入して進めようかな?
スピアーやらパラスやらコンパンやらいつのまにかパーティに虫しかいなくて
ライバルのマグマラシに全滅したのはいい思い出(セーブしてなかった)
現在はムウマ、ヘラクロス、ストライク、コンパン、パラセクト、移動用ポケ
ストライクをハッサムにしてメガヤンマ入れたいなーとか考え中。
新タマゴ技やら教え技を見てみたんですが色々増えてますねー
アブソルやオドシシにメガホーンあげるならそろそろカイロスにあげても…
痛み分けが教え技になってもう元々ムウマ専用だったのが嘘のように誰でも覚えますね
ヘイガニが竜の舞を遺伝できるようになったしまた育てなおさないとな…竜?
今回は♂でもかわらずの石で性格固定ができるらしいですね。
親にパワー系を持たせると持たせたポケモンの対応した個体値が(確定?)遺伝するとか…
サファリのポケが個体値高めだったり色違いも出やすかったりと
普通の(?)人でもかなりの高個体値を持ってるのが当たり前の時代になりそうです。
そんなこんなで暫くストーリーを楽しみながら扇風機でポケヲをぶらぶらさせてます。
終わったら親を移動させて新規育成に取り掛かりそうなので
もし対戦に付き合っても良いよという方がいましたらまたお願いしたいです。
モンハンはもうイベクエしかやること無くなったのでセカンドキャラを作りました。
ランス全く使ったことなかったのでそれ一本に絞って初心に戻ってプレイしてます。
男のブナハガンナーは紳士服みたいで格好良いなー。
リメイク金銀が発売して暫く経ちましたがほとんどの人はもう殿堂入りとか済ませてるかな?
私はまだミカン倒した辺りです。今回のアレンジBGM良いですねー
とりあえず気になったのはボックスとバッグが凄く使いにくいのと
ダッシュなどのエンカウント率アップやトレーナーの反応ですねー
タッチペン使えば結構快適なのは後で気づきましたがやっぱバックは使いにくいなぁ
とりあえずチコリータで開始。輸入はせずに道中で捕まえたので進めてます。
結局、両方とも買っちゃったので片方は輸入して進めようかな?
スピアーやらパラスやらコンパンやらいつのまにかパーティに虫しかいなくて
ライバルのマグマラシに全滅したのはいい思い出(セーブしてなかった)
現在はムウマ、ヘラクロス、ストライク、コンパン、パラセクト、移動用ポケ
ストライクをハッサムにしてメガヤンマ入れたいなーとか考え中。
新タマゴ技やら教え技を見てみたんですが色々増えてますねー
アブソルやオドシシにメガホーンあげるならそろそろカイロスにあげても…
痛み分けが教え技になってもう元々ムウマ専用だったのが嘘のように誰でも覚えますね
ヘイガニが竜の舞を遺伝できるようになったしまた育てなおさないとな…竜?
今回は♂でもかわらずの石で性格固定ができるらしいですね。
親にパワー系を持たせると持たせたポケモンの対応した個体値が(確定?)遺伝するとか…
サファリのポケが個体値高めだったり色違いも出やすかったりと
普通の(?)人でもかなりの高個体値を持ってるのが当たり前の時代になりそうです。
そんなこんなで暫くストーリーを楽しみながら扇風機でポケヲをぶらぶらさせてます。
終わったら親を移動させて新規育成に取り掛かりそうなので
もし対戦に付き合っても良いよという方がいましたらまたお願いしたいです。
モンハンはもうイベクエしかやること無くなったのでセカンドキャラを作りました。
ランス全く使ったことなかったのでそれ一本に絞って初心に戻ってプレイしてます。
男のブナハガンナーは紳士服みたいで格好良いなー。
PR
Submit Comment
HN:
神取
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1984/08/02
職業:
会社員
趣味:
TCGなど
自己紹介:
基本的に、虫ポケモンが好きです。
でも一番好きなポケモンはムウマ
だったりする。
リンクはご自由にどうぞ
こっちも貼りたいので
一言くれると嬉しいです
でも一番好きなポケモンはムウマ
だったりする。
リンクはご自由にどうぞ
こっちも貼りたいので
一言くれると嬉しいです
[02/27 Surveys]
[10/01 りな]
[09/16 神取]
[09/09 レッツ剛田]
[05/17 Backlinks]
リンク
最新記事
(06/06)
(05/18)
(04/12)
(09/09)
(01/01)
カテゴリー
ブログ内検索
カウンター
★著作権表示
Published by Gamepot Inc. ©TECMO,LTD.2006